本文へスキップ
障がい者就労支援センター
すまいる工房
TEL.
076-296-0789
〒921-8145 石川県金沢市額谷3-49
すまいる工房を利用するには
NEWS&FAQ
すまいる工房を利用するまでの流れ
利用者(主に身体、知的、精神などで障がいのある方)
↓
すまいる工房(障がい者就労支援センター)へ見学・相談
↓
体験(5日間ほど)することで話し合っていきます。
↓
支援計画(アセスメント)を共に考えます。
↓
すまいる工房の利用開始。
障害福祉サービス受給者証の取得
すまいる工房を利用するには障害福祉サービス受給者証が必要になります。
体験後に、お住まいの市町で受給者証の申請をします。
障害者手帳、ハンコを持って、市町の福祉サービス(障害福祉課など)を訪ね、
就労支援の事業所を利用したいと話してください。
↓
認定調査の案内が、自宅に届くのを待ちます。(1〜2週間ほど)
認定調査の相談員から連絡がきますので、訪問日を決めてください。
↓
認定調査の訪問を受けます。(30分〜1時間ほど)
↓
これで手続きは終了です。
1〜2週間ほどで受給者証が自宅に郵送されてきますので、
届きましたら、すまいる工房に連絡してください。
このページの先頭へ
トップページ
TOP PAGE
作業内容
CONCEPT
すまいる工房を利用するには
SERVICE&PRODUCTS
アクセス
NEWS&FAQ
会社概要
COMPANY
採用情報
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT US
障がい者就労支援センター
すまいる工房
〒921-8145
石川県金沢市額谷3-49
TEL 076-296-0789
FAX 076-296-2014
メールでのお問い合わせは
こちら